静寂の宿 ホテル福山荘

 


 

 

 

離れみたいになってる客室棟もあります

 

 

 

 

植物「ガラスないぜ!ヒャッハー!」

 

 

 

 

見取り図。パンフレットに19室とありますが、確かに19室です

ただ部屋数のわりに構造が複雑な気もします

 

 

 

すぐにでも泊まれそう

 

 

 

 

 

布団部屋

 

 

 

 

物置部屋

 

 

 

 

まだ使えます

 

 

 

 

廊下に掛かっていた額縁

 

 

 

 

こちらの舞妓っぽい人は誰でしょう

 

 

 

 

ホテルからは三河湾越しに渥美半島が見えました

 

 

 

 

入浴して帰ります

 

 

 

 

男湯。まあこんなもんでしょう

 

 

 

 

ロビーがあんな状態だったので他もどうかと思いましたが、

他は特に荒れてませんでした

 

 

 

女湯。両方見ると男湯の方がいいですよねえ

まあ営業してたら時間入替制でもない限り両方は見れないわけですけどね

 

 

 

隣の元経営者宅(たぶん)にあった鏡台。どちらも同じことでは?

 

 

 

 

廃墟がある形原ですが、もちろん廃墟じゃない旅館もあります

 

温泉とミカンの町、一度訪れてはいかがでしょうか

 

 


 

 

BACK      HOME