いで湯の伝統と新たな心 ホテルS荘
17室。さほど大きな旅館ではありません
絵も残ってます
廃墟になってから入られた形跡があまりないですね
部屋も綺麗です
たぶんここが特別室
こちらはベッドルーム。別に特別じゃない・・・
いちおう「スイート」ではあります
ちなみにスイートは甘いって意味じゃないですよ(念のため)
空調設備も(他の廃墟より)近代的ですね
まださほど古くないとみた
古時計
ネジ巻かないと止まっちゃうやつでしょうか
写真やら絵やらかなり残ってます
来訪者が増えるとこんなものはあっという間になくなります
平安時代の宮中の女性はかなり臭かったとか
厚着で髪が長い上にたまにしか風呂に入らなかったので、まあ当然ですが
その臭いを誤魔化すために香を焚きまくってました
そういえば外の看板に「日本観光旅館連盟会員」って書いてありましたが
これ見ると五ヶ月で期限切れてる・・・