廃業した時期は不明。

 


 

 ネットを見ると、ここが昔は温泉街であり、何軒かの旅館があったらしいことが分かる。

 

 しかし現在ではそんな雰囲気は全くなく(確かに景色はいいが)あるのはこの廃墟くらいか?

 まあ別に現役の旅館を求めて行っているわけじゃないのでいいんだけどNE 

 

 

 

 

橋を渡ると出迎えてくれる立派な灯篭(と水車の残骸)。

 

 

 

 

 

頭が重そうだな・・・

 

 

 

 

 

広すぎてどっちに行こうか迷う。

 

 

 

 

 

メインと思われる建物に入ってみた。

 

 

 

 

 

いい感じの中庭。もったいない

 

 

 

 

 

渡り廊下があるが行き止まりで向こうへは行けない。

 

 

 

 

 

結構荒らされてる。来訪者多いんだろうなあ

 

 

 

 

 

吊り橋がああなるには何年かかるのか?

 

 

 

 

反対側。秋は紅葉が綺麗なんじゃないかと思う。

 


 

  

BACK      HOME     NEXT