信仰を集める宮城県の島の一角に廃墟となったホテルがある。

 資料がないので詳しいことは分からないが、廃墟になったということは宿泊客がいなかったということだろう。

 

 ここもやはり、景色はいい。景色は。

 

 

 

        

 

                  船を降りたら一直線に廃墟へ向かう。時間がないw

 

 

                   本当なら神社に参ってからにすべきなのだが・・・

 

 

                 

 

                 船から見たときは思わなかったけど、結構高いんだな。

 

 

 

 

 

        

 

                            崩れてる箇所もある。

 

 

                一番下を一階とするならいちおう三階建てになるんだろうか。 

 

 

        

 

                     バリバリ。管理されているという様子はない。

 

 

 

 

 

        

 

                         その案内は信用していいのか。

 

 

 

 

 

       

 

                       二階の突き出た部分。レストラン。

 

 

 

 

 

       

 

                      空調というものはなかったんだろうか。

 

 

 

 

 

       

 

 

 

 

 

 

 

               

 

                      崩落箇所。露天風呂ならぬ露天部屋。

 

 

 

 

 

       

 

                        案内を頼りに風呂に行ってみる。

 

 

 

 

                                   BACK     HOME     NEXT