M園
最後に向かいの建物を見て終わりにします。
職員用の建物と思われます。
誰が住んでいたのかよく分かりませんが
他の先生がここで、園長先生は下の廃屋にお住まいだったんでしょうかね・・・
こっちのが劣化具合が激しいです。
ネコが階段下に開いた穴に入っていきました。
出勤は楽ですね。目の前ですし。
幼稚園のとき、先生に怒られ「もう小学校行かせてあげないよ!」と言われました。
「やれるもんならやってみろよ!」という感じですが、義務教育を知らなかった私は
幼稚園で留年か、幼卒でプーになると思い号泣しました。(←かわいいね)
玄関にあったゴツいベル。
遊具も、もはや緑に支配されています。
最初にも述べましたが、途中に廃屋が数件あります。
もしかしたら園長先生と親族が住んでいたのかもしれません。
この辺りだけ、忘れ去られたかのように廃な雰囲気でした。