S小学校

 


 

 1873(明治6)年創立、1987(昭和62)年閉校。

 ほんまにあるんか!?という急な坂をひたすら上ったらほんまにありました。

 

 

 

歴史ある学校です。

 

 

 

校庭の片隅にプールがあります。

ちょうど8月に入りましたし、クソ暑いし、いっちょ泳ぎたい気分です。

 

 

暗黒面に落ちていなければね・・・

 

 

 

さらに石段を上ると校舎があります。

 

 

 

窓も木枠です。いいね!

 

 

 

廊下の中央に、まるでお経のように

ひたすら漢字が並んでいます。

 

歩きながらでも漢字の勉強はできる!と。

 

 

小学校だか中学校だかで星座ちょっと聞いた気もするんですが

さっぱり覚えてませんね。

 

 

研究室の大学院生の人が長野県出身なんですが

海に憧れてるみたいなことを言ってました。

 

奈良県も海ないですし、そういうところもあったんでしょうか?

 

 

愛知県民の私はむしろ山が好きで、年に何度も長野に行きます・・・

 

 

 

理科室ですが、保健室にあるようなアイテムが。

 


 

  

BACK      HOME     NEXT