S小学校
下級生が上の階だったようです。
こういうプレートも味があっていいね。
階段も有効活用します。
なにこれめんどくさーい
二階の廊下にはオルガンやドラム、ピアニカなど楽器が置かれています。
かつてはこの校舎に音楽が響いたんですね・・・
もちろん今は何も聞こえません。
学級日誌とかありましたね・・・
高校のときは教師の似顔絵描いてた記憶しかない・・・
正面玄関の扉にはステンドグラス風シールが。
トイレは別棟です。
この辺もやはり廃校です。
おそらく集落内で場所がなかったために、仕方なく
この場所に学校を開いたんだと思います。
(山と川に挟まれてますからね・・・)
先人の苦労が偲ばれます。