セミナーハウス

 


 

 ネットでは大学の寮となってたりもします。

 この辺は多いですね、そういう施設が。

 

 

 

 

実際は写真で見る以上にくらーい感じです。

特に奥の建物。

 

 

入ったところは厨房っぽい雰囲気でした。

 

 

 

隣が厨房なので、ここは食堂だと思います。

椅子しかないです。

 

 

カウンターのカレンダーは1989年です。

 

けっこう知られた廃墟でしょうから今更かもしれませんが

この辺りからあの山が見えます。

 

 

「黒部ダム物語」「日本地理大系」「栄養と料理」などなど

わりと堅めな本多数。

 

 

ほんとに暗いです・・・

 

廃墟でフラッシュ焚くのが何より嫌いな私なんですけどね・・・

そうも言ってられませんでした(´・ω・`)

 

 

階段を上ると上の棟に行けます。

 

 

 

簡素な造りです。

冬は寒そうですね。冬も使ったのかどうか知りませんが。

 

 

絶対値を含むキュア〜♥な積分の基本計算です。

 

とりあえず∫の中に絶対値を入れれば計算がめんどくさくなるので

入試問題を作る教授とかいう人は困るとよく出します。

 

 

それなりに年数経ってるので

汚いところは汚いです。

 

 

碁盤かな?

窓際にポツンとあります。

 

 

ちょっと分かりにくいですが灯篭が立ってます。

 

廃墟が好きになる前は気づきませんでしたが

この辺りはそれなりに人の多い場所でも普通に廃墟がありますね。

 


 

  

BACK      HOME