いやし湯 S館 

 


 

 とあるところの温泉旅館廃墟です。2010年9月まで営業していたようです。

 

  

 

 

歴史ある旅館のようですね。

 

 

 

雰囲気いいですね。

 

 

 

おいしそうですね。

 

 

 

楽しそうですね。

 

 

 

ところがどっこい・・・これが現実・・・!

 

 

 

スズメバチの巣(観賞用)です。

観賞してどうするんだと言われると困るところです。

 

 

ルームキーの保管場所がミツバチの巣のようです。

貴館のハチ好きにやや引き気味です。

 

 

廃墟は一期一会です。

ロビーはそこそこ綺麗です。

 

 

本館と離れで構成されてます。

 

 

 

部屋も綺麗です。

今宵、横浜で宿をとっていなければ泊まりたいくらいです。

 

 

ヒノキもどき風呂です。

 

 

 

大浴場です。

 

 

 

これが回転しながら上から横からお湯を噴出してるとこを妄想したら

入れないのがちょっと残念になってきました。

 


 

  

BACK      HOME     NEXT