温泉リゾート Sワールド

 


 

 眠っている古い画像をうpしてみようのコーナー(5)

 

 伊豆半島にあるレジャー施設廃墟。1988年7月23日に開業、1993年2月に負債98億円で和議申請とあります。

 バブルの真っ只中、全国で相次ぐリゾート開発と同様この施設も生まれたのでしょう。

 

 大小様々なプールや宿泊棟をはじめゴルフ練習場、テニスコート、温泉、レストラン等を備えた48万平方メートル

(東京ドーム10個分)という広大な敷地でしたが、バブル崩壊とともに終焉を迎え、かく短命に終わることとなりました。

 

 2006年の訪問。例のごとくパンフレットから。

 

 

 

 

青い空、青い海(ではなくプール)、白亜の建物。

 

 

 

 

 

宿泊棟には和室と洋室があったようです。

 

 

 

 

 

ほんと沢山ありますね、プール。さらに室内にもあります。

 

 

 

 

 

その他諸々の施設。

 

 

 

 

 

豪華な料理が食べ放題です。

 

 

 

 

 

 

・・・さて、現実に戻ります。

 

まずは屋外プールへ行ってみましょう。

 

 

 

緑が生い茂りすぎです。

 

 

 

 

 

自然に還るとこうなってしまうんですね。

 

 

 

 

文字が全部消えてて、インフォメーションになってません。

 

 

 

 

うんざりしてきましたので、次に行きます。

 

 


 

  

BACK      HOME     NEXT