T鉄工
オフィスでくつろぐときは上司が後ろにいないか指差確認しましょう。
立派なデスクですね。重役さんのお席とかでしょうか。
どうせ座るならこっちがいいです。
この建物は1940年頃に建てられたようです。
太平洋戦争が始まる頃ですね。
なぜか窓際に郵便受け。と灰皿。
手紙を入れようかと思いましたが足がつくのでやめました。
二階には大きな部屋があります。
ここも、旧日本軍が・・・とか言われてもいいような雰囲気があります。
奥の部屋は書類の山です。
窓からは煙突が見えますが
夏だしモジャモジャしたとこは行きません。
なんか無性に野球したくなったなーとか
クビにした奴がお礼参りに来た!とかいう場合も
これ一本あれば安心です。
和文タイプライターです。
このパーツを見ただけで先人の苦労が偲ばれます。
先日、昭和初期に建てられたこういう窓の建物で食事しました。
同じ洋館でも現状は雲泥の差です。
外に出て奥の木造へ行きます。