Y病院
「廃れゆく部屋」のくまおさんに案内していただきました。
ずいぶん古い病院跡(診療所と住居跡)です。一部はその後大学の寮として使われていたそうです。
通りから見た医院の建物。半壊しております。
藪が超激しいこの廃墟、くまおさんも奥までは行ったことがなかったそうですが
今回は私がいたこともあり突撃してくださいました。
藪蚊パラダイスな中庭を抜けるとこれまた古い時計があります。
そして骨壺。いきなり不意打ちです。
居住スペースに移動しますが
けっこう苦労します。
お寺の回廊みたいです。
凝っていますが雨は降りこむし冬は寒そうです。
坪庭。この廃墟どこも蚊だらけです。
色褪せているものもあれば埃をかぶっているものもあり。
通りから見てると分かりませんが、奥に広い敷地です。
平屋で建物も大きいです。
何代にも渡り町医者をやっておられた家かもしれません。
隣の家からテレビの音が大音量で。
くまおさん「耳が遠いんでしょう」
なるほど。
立派な違い棚ですが、載ってるものが和風だったり洋風だったり・・・