N分校

 


 

 1974(昭和49)年休校。年月のわりに校舎はしっかりしているが、再び使われるのは望み薄・・・

  

 残留物の多い廃校(厳密には廃校になってないけど)であった。

 

 

 

木立の中に現れる小さな校舎。

 

 

 

教室は一つだけ。机は七つくらいあった。

 

 

 

卓球台がないが、どこで卓球したのか気になるところ。

 

 

 

教育者向けの訓戒はなかなかに少ない気がする。

 

 

 

教室の隣にテレビ・児童会室なるものが。

 

 

 

いちおうフライパンや鍋もあるものの

たいした料理はできなさそう。

 

 

 

確かに最新だった・・・数十年前は。

 

 

 

2年、5年、6年・・・

小さな学校にも様々な学年の教科書がある。

 

 

 

日本各地の写真とかもある。

右上の方に「大名古屋」があるが「大」は必要なのか?

 

 


 

  

BACK      HOME     NEXT