C小学校 

 


 

 

 

あまり記憶にないけど、ひいおばあちゃんはこういうイメージ。

 

 

 

中央道建設なう

 

 

 

恵那山トンネルは1975年に開通しました。

当時は日本一長いトンネルだったらしいので、地元も巻き込んだ一大事業だったのでしょう。

 

 

フォークダンスの曲なんてマイムマイムくらいしか知らない・・・

 

 

 

緑がまぶしい、いい景色ですね。

窓から墓場が見える私の小学校が悪いとは言いませんが。

 

 

外科手技用の器具で縫合ができます。

リンゲル液もあるので輸液もできます。

 

保健室ってどの程度そろってるんですかね・・・

入り浸ったことがなくてよくわからんです。

 

 

よくわからないけど川端康成おいときますね。

 

 

 

小中とこういうものをほとんど見たことがありません。

なので高校受験で名古屋市内の某私立高校に行った際、大量のホルマリン漬けにビビりました。

 

 

サッカーをするならミートポイントをうまく捉えないと

あさってに飛びそうなサイコロですね。

 

 

それなりに雪の多い地域でしっかり残ってるってことは

今はまだ手入れされてるのかもしれません。

 

これからのことはわかりませんけど。

 

 

マミったー!!

 


 

  

BACK     HOME