小学校 

 


 

 1901(明治34)年創立。1977(昭和52)年廃校。

 けっこう崩壊してますが大きな学校です。

  

 

 

小学校・・・に行く前に、道すがらの廃アパートを見ます。

 

 

 

吹き抜けです(嘘)

 

 

 

ちなみに来る途中に消防団の詰所跡もありました。

 

 

 

無人でも桜は咲きます。

少し遅すぎたか・・・

 

 

さらに歩くと貯水タンクがあります。

島では貴重な水だったでしょう。

 

 

人が常駐してたんでしょうか。

 

 

 

この先に学校があります。

登校、下校時は元気な声が聞こえたでしょうね。

 

 

他にもよくわからない小屋があったりします。

 

 

 

学校はまだかよ!と(このページを見ている人が)思い始めたところで

ようやく長い校舎が見えてきました。

 


 

  

BACK      HOME     NEXT