廃割烹旅館
とあるところの廃温泉旅館。1970年代後半までは営業していたと思われます。
マンションに囲まれているのは抜きにしても、暗い部分の多い廃墟です。
変なところに門が・・・
平屋の建物がいくつもあります。
どこがフロントだったのかとか全然わかりません。
鮮やかな絵が貼られていたようですが、もうビリビリですね。
真っ暗なので、不本意ながらフラッシュを炊きます。
そして三脚も置いてきてしまった/(^o^)\
かなりボロボロで、照明が落ちて割れてたりします。
上を見ると鶴が飛んでたり。
平屋の建物が中庭を囲んでいます。
草がほとんど生えてませんが、誰か庭の手入れをしてるんでしょうか?
簡素なベッドがあります。
残っているものも少ないですし、客室だったんでしょうね。
奥にはお風呂。これもシンプルです。
狭いと思いますが昔はこれが普通だったとか?
トイレは当然のように和式です。
そして裸電球。
ここはまだ昭和なんですね。
回廊の途中には小さな庭っぽいスペースが。
何があったんでしょう。