崎戸炭鉱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

                美崎アパートを出て末広アパートへ向かう。

 

 

 

 

 

       

 

                 末広アパートの壁は蔦に覆われていた。

 

 

 

 

 

       

 

           わずかに残った物だけが、人の存在があったことを教えてくれる。

 

 

 

 

 

       

 

                      オーシャンビューの部屋。

 

            かつてこの景色を見ていた人は、今どうしているだろうか。

 

 

 

       

 

                 まだこの場所を想ってくれているだろうか。

 

 

 

 

 

       

 

 

 

 

 

 

 

       

 

                緑の中に聳える煙突は炭鉱関連のものか。

                     それすらも定かではない。

 

 

 

 

       

 

                 昭和小学校と思われる建物もあったが、

                道が見当たらなかったので行くのは諦めた。

 

 

 

 

       

 

                      かつての映画館の一部。

                   どう見ても宇宙人です。本当に(ry

 

 

 

 

       

 

                  最後に平和寮(独身寮)にやってきた。

 

 

 

 

 

        

 

                      やはり何も残ってない・・・

 

 

 

 

 

       

 

                  いや、埋もれてしまったと言うべきか。

 

 

 

 

 

       

 

                        40年という歳月に。

 

 

 

 

 

       

 

 

 

 

 

 

 

       

   

                       人も物も歳を取った。

 

 

 

 

 

       

 

                      そろそろお暇しようか。

 

 

 

 

 

       

 

                  実は九州に来たのはこれが初めてだ。

             その目的が廃墟というのも私らしいと言うか何と言うか・・・

 

           もっとも一年後(2007年春)の長崎再訪も廃墟目的なわけだが(w

 

                   とまあ今日はこの辺で。アディオス。

 

 

 

                                  BACK     HOME