鹿の谷小学校
門柱は鹿「の」谷小学校でしたけど、こっちは「ノ」です。
どっちなんや。どっちでもええんか?
天井の照明がいい感じですヽ(*゚∀゚)ノ
誰にも邪魔されずにゆっくり読書にふけることができます。
私が小学校のときって何読んでましたかねー・・・
歴史の本は好きでしたが。
あ、スラムダンク読んでました。
ごんぎつね人気ですね。
キタキツネが多いですし身近なのかもね。
一部雨漏りで荒れてます。
窓際族のための席も用意されています。
放送室です。
私が小学校のときは縁のない場所でした。
ADさんがいたようです。
郷土資料だそうです。
お猿さんやロボットも郷土資料?
冷蔵庫とかも郷土資料なんすかね・・・?