鹿の谷小学校

 


 

 

 

 

この椅子は何を見ているんでしょうか。

 

 

 

でかいそろばん。

これに乗って廊下滑ったら面白そうだなーと三回くらい思いましたがやめました。

 

 

郷土資料おおすぎィ!

 

 

 

このヘリいいっすね。

 

 

 

さっきから思ってましたが廊下の照明少なくないですか?

雨の日とかかなり暗そう。

 

 

小学校のときの日誌はこういう絵が表紙でした。

 

 

 

立派な体育館があります。

 私が小学生のときの体育館より広い・・・(;^ω^)

 

 

スラムダンクは無理です(ジャンプ力的に)

 フリースローやったら2/4でした。まあこんなもんか・・・

 

 

トロフィーも立派です。

 でも廃校になるとこういうものって行き場がないですよね。

 

 

しかし大きな廃校でした。

 この規模はやはり炭鉱・鉱山ならではですね。

 

なんでもない地域にある廃校ならこの規模はまずありえません。

 

 

車寄せも風格があります。

この校舎を見たのはこれが最初で最後でした。

 

ちなみにS沢小学校にも行きましたが、そちらはまだあってちょっと安心しました。

 


 

  

BACK      HOME