晴嵐荘病院(診療所)
国立水戸病院は現在の国立病院機構水戸医療センター。
この看護学校から実習に行っていたようだ。
もちろん看護の雑誌もあるよ。古いけどNE
隣の待合室。
多くの患者が腰かけた長椅子にも埃が積もる。
田舎だとみんな顔見知りで、世間話が始まったりするんだが
ここはどうだったんだろう。
あーこれはもう治りませんね・・・( ´Д`)
待合室で待つ凸凹コンビ。
相談室は相談できない状態。
ちなみに今の病院にもたいてい相談室がある。
患者とのトラブルで話し合うこともあったり。
そういうときは絶対に医師一人で相談室に入っちゃいかんと
某病院の人は言っていた。
第二診察室には日誌が残っていた。
いずれも私が生まれる前のもの。
そして保健体育。
まず基礎から?